横浜川崎営業ナンバー
支援センターへ依頼する
-
1 圧倒的な実績
300社以上の実績があります。自動車に係る手続きを毎日行なっています。
-
2 許可後サポート
車庫新設等各種認可、事業報告書、監査、巡回指導も対応。
-
3 話しやすい
一方的には話しません。まずは、お客様の声に耳を傾けます。
一般貨物自動車運送事業者様、またはこれから一般貨物自動車運送事業の事業許可を取得しようとお考えの会社様のお役に立てるように精一杯今までの経験と知識をこのホームページに凝縮しました。当ホームページの中で使えるものは使い倒してください!
【お願い】当事務所は「日本一親しみやすい事務所」を目指しておりますが、ボランティアではないので無料相談はいたしません。あくまで、毎日精進して身に付けている知恵を、お金を払って下さる”お客様”に精一杯ご提供させていただく姿勢で業務を行っております。その点はご理解ください。当事務所に価値を見出してくださるお客様と共に歩んでいきたいです。
当事務所が御社のお役に立てそうかご判断ください。
監査が来る!それまでにできること
営業ナンバー許可を取ったらこんな変化が起きます!
平成2年以降、参入規制のある“免許”から、要件さえ満たせば下りる“許可”となったので“新免”と言われた時代からするとものすごく許可を取るのは簡単になっています。
しかし、本来の目的は「許可を取ること」ではなく
許可で事業拡大ですよね。
そのためには許可を取ったらどういう変化が起きるのか?
メリットとデメリットを解説します。
※一般貨物自動車運送事業の許可取得は「営業ナンバー取得」や「緑ナンバー取得」などとも言いますね。
PICK UP
- 代替えをするメリットとデメリットは?
- 3ナンバー、5ナンバーの乗用車は事業用自動車として使えるの?
- 所有権がついている車やレンタカーの車は台数に入れられるの?
- 4ナンバーの車を運送でちょっとした用事で乗ったらダメ?
- 運転手は日雇い契約でも大丈夫?
- 車庫は月極めの1台貸しのところでも大丈夫?
- 有蓋車庫が必要だときいたけど?
- 監査を受けたら車庫の新設認可や増車はできないってほんと!?
- どういうときに監査が入るの?(一般貨物自動車運送事業)
- 営業停止ってどうなっちゃうの?(一般貨物自動車運送事業)
- 監査が来る!それまでにできること(一般貨物自動車運送事業)
- 適正化実施機関の巡回指導は監査なの?(一般貨物自動車運送事業)
- 監査から行政処分の流れ(一般貨物自動車運送事業)
- 監査ってなにするの?(一般貨物自動車運送事業)
- 【監査の種類】
一般貨物自動車運送事業
第一種貨物利用運送事業