代替えは楽ですが
代替えは車を入れ替えるときによくディーラーさんがやりますよね。メリットとして一番大きいのはやはり、「変更届の表紙(会社の押印)が不要」ということでしょう。車検証のコピーがあればいいのですからそりゃぁ楽です。ただ、代替えをするということは連絡書が1枚で出てきてしまう、ということです。基本的には代替えは「台数が変わらない」という前提で輸送課はハンコを押してくれます。それはどういうことかというと「減車の車の車検証書換えと増車の車の車検証書換えを同時に登録窓口に提出する」ということを期待しているのです。だから、例えば増車する車はこれから横浜ナンバーを付ける、減車する車は横浜ナンバーから千葉の事業者に名義変更なので千葉ナンバーを付ける、ということになると同時に窓口には出せません。こうすると増車と減車をちゃんと変更届を出して、別々の連絡書を作成したほうがいいのです。厳密に言うと、減らす方を先にやって、その後増やす方をやるということであれば減らす方で連絡書使って、それをそのときに返却してもらって、増やす方で使う、ということもできるのですが、さきほどの場合だと千葉で使ったのをまた横浜に持って帰ってこなければならないということになります。それだときっとめんどくさいですよね。だから当センターでは、同時に窓口で登録するとき以外は極力増車減車の変更届にて連絡書を2枚だすようにしています。代替えでやるとそのようにかなり厳しい制約がついてくるので、それくらいだったら会社のハンコもらったほうが絶対に楽です。
※このあたり、は代替えで違う陸事や別日でやりたい、というときは必ず陸事に問合せして、「できるかどうか」確認してからにしてください!!
当センターは、運送事業とそれに付随する業務以外の許可はほとんどしていません。
そのような知識・経験を持つ当センターと許可後も親密に付き合っていきたい!そんな風に考えていただける事業者様、ぜひ関東営業ナンバー支援センター本部にご依頼ください。
- 関連記事はこちら
- お役立ち情報一般貨物自動車運送事業許可法人を300万円で株式売却します | 債務ゼロ会社
- お役立ち情報【自動車運転者の労働時間等の改善のための基準】
- お役立ち情報車庫の選び方(一般貨物自動車運送事業)
- お役立ち情報運転手は日雇い契約でも大丈夫?
PICK UP
- 代替えをするメリットとデメリットは?
- 3ナンバー、5ナンバーの乗用車は事業用自動車として使えるの?
- 所有権がついている車やレンタカーの車は台数に入れられるの?
- 4ナンバーの車を運送でちょっとした用事で乗ったらダメ?
- 運転手は日雇い契約でも大丈夫?
- 車庫は月極めの1台貸しのところでも大丈夫?
- 有蓋車庫が必要だときいたけど?
- 監査を受けたら車庫の新設認可や増車はできないってほんと!?
- どういうときに監査が入るの?(一般貨物自動車運送事業)
- 営業停止ってどうなっちゃうの?(一般貨物自動車運送事業)
- 監査が来る!それまでにできること(一般貨物自動車運送事業)
- 適正化実施機関の巡回指導は監査なの?(一般貨物自動車運送事業)
- 監査から行政処分の流れ(一般貨物自動車運送事業)
- 監査ってなにするの?(一般貨物自動車運送事業)
- 【監査の種類】
一般貨物自動車運送事業
第一種貨物利用運送事業