軽貨物黒ナンバー申請代行サ-ビス

貨物軽自動車運送事業経営届出はお任せください!!

当事務所の専門は一般貨物自動車運送事業と自動車登録ですが、もちろん軽貨物の営業ナンバー取得も専門です。
4ナンバー(積載のある8ナンバーも)の軽自動車(軽貨物)で営業ナンバー(黒いナンバー)を取得するためのお手伝いは一般貨物に比べると非常に簡易になりました。
昔はかなり大変でしたが。
神奈川運輸支局に届け出ることで、即日にでも黒ナンバーを取得することも可能です。

 

料金

料金はナンバー代込みで破格の29,800円(税込)となります。
(黒ナンバーをお客様に宅配便で送付する場合は別途送料実費を頂きます)
(1台で申請の場合の料金です。複数台数の場合は別途お見積り致します)
(湘南、相模ナンバーは別途3,150円(税込)が加算となります)

(関東圏内神奈川県以外は別途10,500円(税込)が加算となります)

おそらくこのお値段はものすごくお安いのですが、その理由は...
★ 一般貨物自動車運送事業を専門にしているので多数の経験がある
★ 自動車登録専門なので経験豊富
★ なにより神奈川運輸支局の目の前なので移動コストがほぼゼロ

と明白です。
やはり専門であり、件数をこなしていると業務も効率化して、料金もリーズナブルに設定することが可能となります。
これはどの業種も同様なんですね。

まずはお電話はお気軽に!!
電話番号は045-932-3722 (行政書士 鈴木事務所)です。

 

サービス

当事務所がご提供するものは
・神奈川運輸支局への軽貨物事業開始届出(書類作成、提出代行)
・営業所及び車庫の要件調査
・連絡書の発行
・車検証の書き換え(番号変更)
・黒ナンバーの発行
要するに軽自動車で営業を開始するための、運輸行政手続き全てを代行致します。
もちろん、標準約款もお付けいたします。
料金表については参考のものをお渡し致します。

軽自動車の場合は封印が不要なので、お客様が神奈川運輸支局や軽自動車検査協会に一度もいらっしゃることなくすべてのお手続きが完了でき、黄色ナンバーを送付いただき、黒ナンバーを返送するということが可能です。

その後の増車、減車、営業所の位置変更、法人成り等なんでも対応致します。

 

必要期間

下記の「必要なもの」を頂ければ、
・原則2営業日以内にお客様に押印書類を発送
・お客様に押印いただき、返送いただく
・到着日に神奈川運輸支局輸送課で手続き
・横浜、川崎ナンバーの場合は同日に車検証書き換え及び黒ナンバー発行
・(相模、湘南ナンバーの場合は原則翌日に車検証書き換え及び黒ナンバー発行)

・(他都道府県の場合は3営業日ほど追加でお日にちをいただきます)
・当日発送
最短であれば、横浜、川崎ナンバーはお客様からの初めの書類到着の2営業日後に黒ナンバー発行となります。

 

必要なもの

当事務所への受付票をダウンロードの上、記載してください。 

 →受付票ダウンロードはここをクリック

・事業に使用しようとするお車の車検証
(新車の場合は車台番号と諸元のわかるもの)

5ナンバー乗用では黒ナンバーつけられません!

5ナンバー乗用では黒ナンバーつけられません!

・営業所(事務所)として使用する場所の賃貸借契約書のコピー。自宅であれば建物謄本のコピー。
・車庫として使用する場所の賃貸借契約書のコピー。自宅であれば土地謄本のコピー。
・住民票または印鑑証明のコピー(3か月以内のもの)(個人の場合)
・法人謄本または印鑑証明のコピー(3か月以内のもの)(法人の場合)
・車庫として使用する場所の住所と図面(マンガ程度で可。寸法がわかればよいです)

 ※受付票に記載欄があります。
・営業所(事務所)と車庫が1枚でおさまっている地図のコピー
・・・それに営業所の位置と車庫の位置がわかるように印を付けてください。

※営業所と車庫のキョリは2km以内でないといけません。

といっても、なかなかわかりづらいと思います。
まずはお電話はお気軽に!!
電話番号は045-932-3722 (行政書士 鈴木事務所)です。

神奈川運輸支局目の前の行政書士で、営業ナンバー(黒ナンバー)から車検証の手続きまで一貫してサポートしているのは実は多くないのです。
当事務所は神奈川運輸支局前で営業ナンバーを専門にしており、多数の案件に携わらさせていただいております。
ぜひ、軽自動車(軽貨物)を事業用にするため営業ナンバー(黒ナンバー)を取得の際は専門の当事務所をご利用ください!

 

 

 

当センターは、運送事業とそれに付随する業務以外の許可はほとんどしていません。

 

そのような知識・経験を持つ当センターと許可後も親密に付き合っていきたい!そんな風に考えていただける事業者様、ぜひ関東営業ナンバー支援センター本部にご依頼ください。

 

 

運送事業者専門行政書士で安心!ご依頼・ご相談はこちら

 

 

関連記事はこちら
お役立ち情報【整備管理者になるには】
お役立ち情報監査から行政処分の流れ(一般貨物自動車運送事業)
お役立ち情報有蓋車庫が必要だときいたけど?
お役立ち情報車庫の選び方(一般貨物自動車運送事業)

PICK UP